Design Pledge, Vol.2
2013.6.8
14:0018:00
at INTERCROSS
2013.6.8
14:0018:00
at INTERCROSS
期せずしてFireworks開発終了のニュースが話題になりましたが、近年Web制作の業界で、制作ツールや手法に新しい動きが見られることにお気付きの方も多いと思います。
PhotoshopやFireworksでカンプ制作→Dreamweaverやテキストエディタでコーディング、というのが従来多く見られた手法かと思いますが、HTML5+CSS3使ったサイト制作(とくにスマホサイトやレスポンシブWebデザインなど)の場合、デザインカンプを作らずにコーディングでデザインを作り上げていくという手法が注目されています。
そうなった場合、極力画像を使わずに、CSS3でのスタイリングでデザインを作っていく=よりコーディングの比重が増す、と考えられます。
また、画像を使用する場合も、1つの画像を、従来のPC用画像とretinaディスプレイ用画像の2パターン必要になるケースも出てきます。
このように、対象とするデバイスが増え、さまざまなケースに対応するために、より小回りの利くツールや手法が作業の効率化につながるのではないでしょうか。
そこで、今回のセッションでは、CSS3やスマホに適したPhotoshopの使い方、Sassを使った効率的なCSSコーディング、人気のテキストエディタ「Sublime Text 2」など、多様化するデバイス時代に対応するために必要なツールや手法の紹介を行います。
1974年 大阪府生まれ
Webデザイナー
マイカルグループの広告制作部門に勤務後、広告制作会社にてインディーズ音楽系フリーペーパー(JUNGLELIFE)のデザイン・Webサイトのデザインを行う。
2001年よりフリー。デザイナー・後藤修氏との共同事務所『eater』にて、グラフィックデザイン、Webデザイン、サイト構築等を手がける。また、株式会社インタークロス(宮崎キャリア・デザインスクール)にてWebデザインの講師も担当。第8回「ニシタチ霧島フラッグコンペティション」奨励賞受賞。
Illustratorとフォント制作ソフトを使い、MdNの書籍「DESIGN FONT」に収録されていたフォント「ひむかフォント」の制作について、エピソードや制作方法などについてお話しします。
また、自分たちで作るオリジナルフォントの効果的な使い方もご紹介します。
フォントを作る…? という高い壁をググッと下げたいと思いますので、ご期待ください。
1972年 千葉県生まれ
グラフィックデザイナー
新日本プロレスの映像制作会社でデザインなどを担当。1999年に独立し、雑誌のレイアウトや書籍の装丁、広告やTシャツのデザインを行う。2004年より宮崎に活動拠点を移す。
Illustrator・Photoshopの講師もしながらブラジリアン柔術道場も主宰。
こころがけ
「dirty but beauty」(King Terry)
第22回 宮日広告賞・大賞受賞
霧島酒造主催 第8回ニシタチ霧島フラッグコンペティション・奨励賞
最新バージョンのIllustrator CS6は、バージョン10から数えても7世代目、バージョン8.0からは年数にして13年の開きがあります。当然ながら、たくさんの機能強化がなされていますが、CS-CS5.5をお使いの方でも、古いバージョンの使い方のままで作業されている方も少なくないようです。
CS以降のIllustratorでは、直しに強いデータづくりを行うための「ライブ」な機能を中心に、ワークフローが変わる機能強化を、さりげなく遂げています。たとえば「文字ツメ」。IllustratorにはCS以降、自動カーニング機能が強化されていますが、いくつかの実装方法があり、どの機能をどの場面で使っていけばよいのか、迷っている方は少なくないでしょう。
Illustratorを使った日々の作業の中で使いこなすべき、最近のIllustratorでのデータメーキングの流儀、過去のIllustratorとの相違点など、現場視点での使いこなしについて、デモを中心にお話しします。
6月14日にリリース予定のIllustrator CCの新機能についても解説します。
Webサイトの構築やコンサルティングを中心に、WebやDTPに関しての講演やトレーニングのほか、書籍の企画や編集、スクールなどのカリキュラム開発も手がける。
2005年からCSS Niteを主宰。日本全国、および海外に展開し、300回を超える関連イベントを通し、のべ40,000名を超える方が参加している。
テクニカルライターとして20冊以上の著書を持ち、総販売数は14万部を超える。主な著書に『よくわかるDreamweaverの教科書』(共著、マイナビ)、企画編集を行った書籍に『現場のプロから学ぶXHTML+CSS』(マイナビ)など。
名称 | Design Pledge, Vol.2 |
---|---|
開催 | 2013年6月8日(土) 14:00〜18:00 |
会場 | 株式会社インタークロス 1F |
参加費用 | 2,000円 ※参加費は当日会場受付にて現金でお支払いください。 |
主催 | eater http://29etaer.com/portfolio/ |
協賛 | 株式会社インタークロス http://www.inter-cross.com/ |
想定来場者 | グラフィックデザイナー、Webデザイナー、Webディレクター、DTP |
お問い合わせ | メールにてお問い合わせください |
<htmlday>とは、日本全国でWeb制作者/開発者向けのイベントを同日に開催することで、日本のWebを一層盛り上げようという「お祭り」です。
Design Pledgeはもともと「WebやDTPのフィールドにとらわれないセミナーイベント」として発足しましたが、今回、Webデザインのセッションもありますので、賛同することになりました。
宮崎ではDesign Pledge, vol.2のほかにも、タダデキ、Android×Sessionsが開催され、<htmlday>に賛同しています。
宮崎ではこの日にWeb系のイベントが3つも開催されるという、かつてない盛り上がりです!
これらのイベントに参加して宮崎のWebを盛り上げましょう!
住所 | 宮崎県宮崎市宮崎駅東3-7-1 |
---|---|
Webサイト | http://www.inter-cross.com/ |
公共交通機関 | 宮崎交通バス … 青葉町バス停下車 徒歩1分 電車 … 宮崎駅下車 徒歩8分 |
注意会場に駐車場はございません。近隣の時間貸し駐車場をご利用されるか、公共交通機関をご利用ください。